d_ocha-kai’s diary

お茶やお菓子と本のことなど。

両手で持ってアゴで押さえるとたくさん運べました

カルチャースクールで先生が新しく出した本のことを

嬉しそうにお話しされました。そして

 

二次流通で本が売れても著者にはお金は入りません。

だからできるだけ本屋さんで買ってほしいのです。とおっしゃいました。

 

 

うなずきながら、内心驚いてしまいます。

本を出せば売れるものと思っていることに。無邪気すぎます。

売れていなくても店頭からなくなることはあるのです。

 

学生時代、少しだけ本屋さんでバイトをしました。

レジ、掃除、雑誌の付録の綴じ込み、コミックスのビニールがけなど

単純作業に近いのですが本が好きなので退屈しませんでした。

シフトが毎日ではなく、業務の全容がわかる前にやめましたが

本屋さんの大変さはわかりました。

漫画雑誌は軽いので、両手で持ってアゴで押さえながら運んでいました。

 

連日とても多くの本が入荷するので

在庫のバランスを考えながら平台に置いたり、スタンドに立てたり、こまめに動かします。

雑誌の場合、発行日に新刊を並べるのに合わせて

前の号はバックヤードに撤収します。並べたもの全ては売れません。

返品です。

 

単行本も箱単位で入荷します。毎週かなりの頻度で入ってきます。

そのため、同じくらいの量の本を返品します。

戻す本を選んで箱詰めして発送し、お店全体の量を調整しているようでした。

 

発行=売れる。ではない現実を知りました。

 

下手なりにブックカバーを用意(線が何本もついたり、妙なカーブを描いたり)して、

おしゃべりしながら店番をして。休憩時間はもちろん本を読んで。

レジを打ったり、本の場所を聞かれたりはしましたが

どちらかというとのんびりしたお店でした。

楽しいバイトでした。