d_ocha-kai’s diary

お茶やお菓子と本のことなど。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年の振り返りvol.3:大晦日に

自分が我慢をしていたことに気づいて 少しずつ楽になる方法を探しました。 そして、状況も変わり・・・。 半年ほど経過して体調の変化に気がつきました。 2時くらいまで眠れず、6時には目が覚めてしまっていたこと。 明け方に体温が上がっているような気がし…

2023年の振り返りvol.2:スリランカ yin & yan

滑り込み更新です。 2023年のことは年内に。 今年のトピックの一つにスリランカに行ったことがあります。 茶畑や工場を巡って何杯もの紅茶を飲みました。 食事でも紅茶をいただき、ティータイムにはケーキと紅茶をいただき キリテーもいただきました。 スー…

2023年の振り返り:vol.1

2023年はお茶のイベントに多く参加できました。 大大阪お茶会がそのきっかけになりました。 LINEで教えていただいたのですが、その頃西日本の日本海側は大雪でした。 思い切って決行し会場の出展者さま、お客さんの熱気に驚きました。 1月にいただいた花び…

飲んでいる銘柄がわからない困った話

先週も紅茶を買いました。 12月は渋谷のヒカリエでムジカティーが購入できるので、いそいそと出かけたのですが 出遅れたみたいで、目当ての茶葉は並んでいませんでした。 インスタで写真をアップしていた黄色いラベルのが気になっていたのですが。 ムジカテ…

あきらめたらそこで

昨年の12月は試験対策に追われていました。 約30年ぶりに民間の資格試験の講座を受講してなかなか厳しい (自分にとり難易度が高いという意味です)試験を受けました。 スラスラと頭に入る年齢ではないため 記憶する方法を探すまでに時間がかかりました。 定…

門構えに甲でなんと読む:ぎふ地紅茶サミット2023に行きました

よく晴れた12月の土曜に岐阜に行きました。 「ぎふ地紅茶サミット2023」に行きたかったのです。 カップ付きのチケットをオンラインで購入して向かいました。 名古屋で東海道本線に乗り換えて岐阜駅からはバスです。 昔、赤い路面電車が走っていた気がします…

阿波晩茶のいれ方

この前購入した「上勝阿波晩茶(かみかつあわばんちゃ)」をいれるには 少しコツが必要です。 紅茶をいれるいつものクセで沸騰したてのお湯を入れそうに なってしまうのですが お湯の温度は80度くらいが目安とリーフレットにありました。 沸騰させてから5分…

TOKYO TEA PARTY 2023に行きました

11月25日(土)、26日(日)と渋谷で開催された 「TOKYO TEA PARTY 2023」に行ってきました。 最近読んで面白かった本『アジア発酵紀行』の著者の 発酵デザイナー・小倉ヒラクさんと櫻井焙茶研究所所長・櫻井真也さんの対談など 面白そうな企画がたくさんあり…

名駅ノスタルジー

先日、尾張旭の紅茶フェスティバルからの帰りに 名古屋駅の地下を歩きました。 タカシマヤの地下に「赤福」のお店があります。素通りなんてできません。 木の丸いお盆で提供される赤福とお茶のセットは お手頃で安定のおいしさでした。 夕方の地下街は人通り…

紅茶と不眠

お茶をたくさん飲んだ日は、眠れなくなったりしませんか。 わたしの場合、ダージリン系の紅茶が特に効きます。 飲んでいる時はなんともなくて、夜中になってなぜか目が冴えてくる。 次の日も頭がボーッとして昼食の後くらいに思い当たります。 昨日の紅茶が…

サンドイッチとスコーンを

尾張旭の紅茶店と言ったら、ティーズリンアンさんでしょうか。 ある日伺ったら、お茶をいれるところの対面のカウンター席に座ることができました。 流れるような手つきでお茶をすくい、熱湯を注いでいらっしゃいました。 何杯も何杯もいれるところを見ていた…

紅茶を買いに尾張旭へ

このところ急に寒くなりました。色が良くないのですが、こんな景色でした。 11月は紅茶月とのことで、各地でイベントが開催されています。 11月のイベントでリプトンさまの陶器のティーポット、 濃紺のティーコジー、コルク製のマットのセットをいただきまし…

両手で持ってアゴで押さえるとたくさん運べました

カルチャースクールで先生が新しく出した本のことを 嬉しそうにお話しされました。そして 二次流通で本が売れても著者にはお金は入りません。 だからできるだけ本屋さんで買ってほしいのです。とおっしゃいました。 うなずきながら、内心驚いてしまいます。 …

常識ってなんでしょう

なんの脈絡もなく思い出しました。 子どもの頃に読んだ、母親の家庭雑誌に 赤ちゃんのオムツには古くなった浴衣が最適だから、ほどいて再利用しましょう と書いてありました。 自分が実践することはありませんでしたが 「これが正義なのだ」と刷り込まれたよ…

世界を探しています

あるブログで気になる文があったので 引用以外の部分を読んでみたいと思いました。 タイトルは「週刊朝日のカーテンコール」。 掲載されたのは岩波書店発行の「世界」2023年8月号とのことです。 週刊誌はほとんど読んでいませんし、読んだとしても 何十年も…

ーアマゾンプライム感謝祭ーと四騎士

Amazonや楽天のセールは 終わってから気がつくことが多いです。 鈍感というか、情弱というか。 Amazonといえば、スコット・ギャロウェイの 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』は名著だと思います。 2017年の出版ですので、当然変化は起きていて、 Twi…

ブックオフにカフェがあった頃

ずっと以前、カフェ併設のブックオフがありました。 大通りをバスで通った時にブックオフのロゴのついた大きな窓に 赤いソファのあるお店が見えたので、次の機会に入ってみました。 港区の住宅街の店舗らしく洋書の在庫も豊富でした。 当時はテーブルコーデ…

新聞をやめてしばらく経ちました

先日、新聞配達店から届いていたお手紙に 新聞を再開したら、〇〇をプレゼント!とありました。 ちょっと待ってください。 新聞紙を束ねるという手間をもう一度するなんて考えられません。 今は電子版を読んでいますが、電子版ニュースはアレクサに流しても…

2022年にゴールデンカムイ展に行った話

家にいる時はVoicyを聴いていることが多いです。 聴き始めたきっかけは"ちきりんさん"でした。 それから何人かの方をフォローしています。 妄想する決算さんのこともちきりんさんとの対談で知りました。 その"妄想さん"が昨年のゴールデンウィークに 「最近…

アフタヌーンティー⑧:お疲れ様でした

先日、シャンプーを変えました。 香りが合わなかったのか早朝に目が覚めました。 髪質も少し変わったのですが、自分にしかわからないことなので モヤモヤします。 コスメを変えて顔がむくんだりしませんか? 昨日、2つ同時に変えたので原因がわかりません。 …

アフタヌーンティーの前に:アフタヌーンティー⑦

アフタヌーンティーの前後に気をつけていることを書いていきます。 1番大事なことは空腹で向かわないことです。 食事の場ではないので、提供されてすぐにいただくのではなく (写真も撮らなくては!) 余裕を持って臨むためにも何かお腹に入れておきます。 …

日本橋三越英国展まとめ2023:アフタヌーンティー⑥

先日、英国展が終了しました。 昨年、階段に沿って随分と並びましたので 今年はイートインの予約をして、会場に行ったのもその当日だけでした。 海外の珍しいお店のスコーンをいただけるのは嬉しいのですが 並ぶ時間は別の楽しいことに使いたいと思っていま…

帝国ホテルでアフタヌーンティー‼︎ :アフタヌーンティー④

初アフタヌーンティーは帝国ホテルでした。何年か前のことです。 ナイフとフォークを使う外食をほとんどしないし、 ホテルのレストランに行くこともなくごくごく地味な毎日。 アウェーであることを身をもって感じていたのですね。 ある日カルチャーセンター…

アフタヌーンティー③デビューへのルートを探す

薄茶の味が好きだからと茶碗と茶筅を用意して お薄を日常的にいただくのは素晴らしいと思います。 けれどどこかの時点で習わなければ、何も知らないということさえも わからないままです。 約束事を知っていて、踏まえるべきことも飲み込んでいる。 主客とも…

アフタヌーンティー②

アフタヌーンティーのことが気になって RSVPをはじめ本を探しました。検索もしていました。 ホテルでのアフタヌーンティーは 基本2人以上で予約が必要みたいでした。 誰を誘っていいかわからなくて迷っていた頃に 一人でも各地のお店に行っていらしゃる方の…

アフタヌーンティーとの出合い①

8月30日からの日本橋三越本店の英国展が近づいてきました。 予約制のイートインも完売の回が出てきました。 どうして、ここまで気になってしまうのでしょうか。 しばらくアフタヌーンティーとわたしのかかわりを 書いてみようと思います。 イートインやイギ…

教えてくれて ありがとう 

何年か前のある日、ビルの外側をワラワラと見ている人たちがいました。 近づいてみると、漫画?の展示のようでした。 その人たちがあまりに熱心だったので検索。バレーボール? 「ハイキュー!!」? 初めに読んだのは「ハイキュー部‼︎」。しばらく勘違いして…

本のあるところ

本棚の話(8月11日)を書いて思い出したのですが 駒込の東洋文庫ミュージアムは、蔵書量がケタ違いに豪快です。 レストラン・ショップも充実しています。 近くの六義園で、江戸時代がこんなに近いのだと感じることもできます。 西浅草の池波正太郎記念文庫は…

夏草や とつぶやいた話

こんなものが出てきました。 何を作りたかったのでしょうか。何も思い出せません。 夜になって、芭蕉の句が頭に浮かびました。 絹糸は発色が綺麗です。グリーン系を集めたようです。 清澄庭園は清澄白河駅から歩いて3分。 自然の色は美しいです。そして、緑…

頭がすっきりする話

「頭皮のためにもちゃんと洗ったほうがいいですよ」 と美容師さんに言われました。 刺激が怖くて、なで洗いくらいで済ませていた時期がありました。 今年、スリランカで「スパセイロン」のお店に入り、 店内の香りに深呼吸。アーユルヴェーダ効果?でしょう…