d_ocha-kai’s diary

お茶やお菓子と本のことなど。

#電子書籍か紙の本か

Voicyパーソナリティではありませんが、自分の考えをここで。

 

タイトルの問いには、老若男女が抵抗なく利用するようになる前の「ユニクロ」の

評価に通じるものがあります。若い人から人気が広がりましたが

それ以外の世代は遠巻きに見ている感じがありました。

 

この問いがされている時点で大きな転換は起きているのです。

 

例えば、スーパーに行くときにはエコバッグを持って

行きますが、袋の料金を払うこともある。

デパートで買い物をしたときには、そのブランドやデパートの紙袋を

(重そうなときには重ねて)使わせていただく。

買い物は均等ではありません。自分はこんな使い分けをしています。

本も同様です。

ほとんどが電子書籍。読み込む趣味の本は紙の本を購入。

購入履歴が一覧できるからAmazonで買います。

自分がいつ、どの本を購入し、その著者の本を他にどのくらい持っているか、

その著者の作品の傾向、レビューから見える読者像など。

知りたいことはたくさんあります。1・2冊では収まることがないので、

紙の本では追いつきません。

 

また、全ての本が全ページを読む価値があるとも思っていません。

途中まで読んでやめたり、読んだ時間を後悔することもあります。

そんなときに手元に本があるとストレスになります。

 

紙の本は、コレクション欲を満たしてくれます。

興味の入り口から展開までを並べるのは楽しいですが、

興味が移ったら処分してきました。

電子書籍に切り替えたら、処分について思い悩むことがなくなりました。

 

どうしても本は紙派というのは、デパートのお得意様のようにこだわりのある方。

自分の買い物なのだから好きなようにしていいと思います。

でも、いま、少なくとも日本で生活している方は

出版はされていなくても一日中、とにかく文字を読んでいるのではないでしょうか。