d_ocha-kai’s diary

お茶やお菓子と本のことなど。

目を切ったら痛そう

文庫を読んでいたら「××から目を切った。」と書いてありました。

なぜ、切るのか。

眼球のコレクターなのか。

 

とりあえず、先を急ぎました。

 

今度は別の人から目を切っています。

どうやら、目を切るという行為があるみたいです。

 

西の方(九州とか?)ではそう言うのか?

でも、そんなに力むところなのかな。

いまポピュラーな表現なのでしょうか。

 

考えてみると自分より世代が下の方の小説はほぼ読みません。

共感する努力が必要そうだから。

子供の頃から自分より少し上の年代の物語を読んできています。

漫画もドラマも同じでした。

翻訳物を選ぶのもそんな気持ちからではないでしょうか。

背伸びをしたいような。

 

目を切る、どうやら

視線をそらす、ということのようです。

でも、思わず目を押さえそうになります。