d_ocha-kai’s diary

お茶やお菓子と本のことなど。

VNLが熱い

インスタでどんどん流れてくるVNL(バレーボールネーションズリーグ)の様子。 複数のカメラで追った映像をテンポよく見られるので時間を忘れます。 次は決勝戦です。 気持ちで負けていないのが伝わってきます。 気持ちでも勝つためには、日々の丁寧な過ごし…

水無月をいただくー6月も終わり

「六月(みなづき)のなごしの祓(はらへ)する人は・・・」 とうたわれる6月30日の直前から当日まで、水無月というお菓子が売り出されます。 期間限定のため、店頭には行列ができていました。 並んで購入し、白い水無月をいただきました。 もっちりして食べ…

最近作ったもの〈毎日ストウブ〉

このブログの初回が「梅干し」でした。ですが 一粒も食べていません。 真剣に丁寧に作ればもっと上手になれるのに、と思いながらも ごく適当に作っています。 最近作ったものの覚え書き。 銀座NAGANOにルバーブがあったので 1.5センチくらいに切って、さく…

紅茶を作ってみました

5月の晴れた日にお茶摘みに参加しました。 茶摘みの後は、前日から準備していただいた茶葉を自分たちで揉んで 時間を置いた後に乾燥させ紅茶の製茶体験をしました。 試飲したものは、とてもフルーティでフレッシュでした。 摘みたての茶葉、一芯二葉。わか…

目を切ったら痛そう

文庫を読んでいたら「××から目を切った。」と書いてありました。 なぜ、切るのか。 眼球のコレクターなのか。 とりあえず、先を急ぎました。 今度は別の人から目を切っています。 どうやら、目を切るという行為があるみたいです。 西の方(九州とか?)では…

染髪問題

バスに乗っていたら 白髪のご婦人が前の席に座りました。 上品な白髪に見惚れていましたが、 やがて、バスが揺れてもそよがないことに気がつきました。 いわゆる「かもじ」ではないかと。 今風のウィッグではないタイプのようでした。 後ろからの視線が気に…

ジャカランダ〔代官山回想〕

代官山に久しぶりに行きました。 ル・コルドン・ブルーがあった頃には 単発の講義や紅茶セミナーで何度か通いました。 通学を考えたこともありましたが、服装や道具などの規則が厳しそうで 決断できないうちに閉校になりました。 今となっては貴重な一枚にな…

講演の極意

ずいぶん前に瀬戸内寂聴さんの講演を聞いたことがあります。 ホールのようなところで、古典芸能についてのお話だったと記憶しています。 20年ほど昔のことかもしれません。 本当に平易なお話が続いて、そこにいた誰もが、自分に話しかけてくれているのかと …

大吉原展に行ってきました

駆け込みで「大吉原展」に行ってきました。会期末に近く 時間指定制ではなかったために、並ぶことになるかと心配しましたが 20分ほどで入館できました。会場は東京藝術大学大学美術館です。 浮世絵が当時の風景を残した貴重な資料ということがよく分かります…

蔵書の醸造

決断の数が人生を決めると聞いたことがあります。 ふと、最近の自分が物足りなくなって これは、小さな決断をしていないためかと思いました。 そこで、気になっていた本をまとめて売りました。 一冊ずつを手に取って判断するのは、なかなか苦痛なのです。 読…

そういうものだね

インスタで見た海外の洗濯機はキッチンに 乾燥機とセットで配置されていたり、 家事室にあってすぐ上に作業台が設置されていたりします。 自分の周りで考えてみると、縦型はもちろん ドラム式でもフィルターの位置によっては上に物を置くことができません。 …

吉祥寺でDIY空想

木下斉さんがVoicyで、吉祥寺のインテリアショップのお話をされていました。 インテリアについては反省ばかりです。 店頭で「あれを詰めて、このケースを並べると・・・」と考えても そもそも、その荷物を持っていたいのか、という事実確認から目を背けてい…

神田でミステリ

神田のサロンクリスティでイブニングティーをいただいてきました。 午後5時からの提供で予約が必要です。 「英国ミステリースペシャル」というテーマのイブニングティーでした。 雑誌などで紹介されている、天井がカーブしている壁際の空間に通していただき…

豪徳寺はフォトスポット

先日、用があって世田谷の方へ行きました。 近くでしたので、招き猫で知られる豪徳寺にも寄り道をしました。 雨のなか到着して驚いたのは観光される方がたくさんいらっしゃったことです。 それも海外からのお客さんがピンポイントで訪れているようでした。 …

『暴れん坊本屋さん』を読みました。

最近、内澤旬子さんの『着せる女』を手に取りました。 2020年の発行ですが、当時いくつかの新聞の書評で絶賛されていた記憶があります。 内澤さんは入力が早い方なのだと思います。 自分の見たもの・頭に浮かんだことをそのままに記述するスピード感があって…

言葉の魔力

知ってしまったばかりに 気持ちがそちらに向かうということがあります。 家電製品が不調のため、メーカーに問い合わせました。 なんとか復旧したのですが、通常の使用期間は越えているそうでした。 「その製品は部品がもうないですから、次に何かありました…

すべての山に登れ

すべての山に登れ。 すべての引き出しを開けて すべての箱を一度ひっくり返して すべての本の表紙に触れ(スパークリング!) すべての服の前後を改めて すべての靴を乾燥させて すべてのタオルを入れ替え すべての冬ものを洗って乾かし すべての食器を前に…

伊藤潤二展の沼

世田谷文学館の伊藤潤二展に行きました。 駅は芦花公園。京王線に乗るのは久しぶりです。下りたのは初めてかもしれません。 駅からは迷うことなく会場に到着できました。 「女の園の星」で、和山やまさんを知り、 「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」と…

GW目前のあれこれ

GW目前です。 すでに半分に予定が入りました。 GW中にインテリアを変えるために、4月に入ってからは イケアに行ったり、家具屋さんを回ったりしていました。 アンティークショップにも行きました。 佐倉マナーハウスには先日行ってきました。 駅からはタクシ…

いちごジャムにはエプロンを

もう、食べ物のことしか書いていません。 他には何にも考えてないんですから。 いちごを買ってきてジャムを作りました。 レモンとグラニュー糖は買い置きがありましたが ジャムにちょうどいい苺を探していたのです。 揃っていなくてもいいから、小粒なのがた…

レモンがあったら

レモン水を作れば・・・ ではなくて、レモンカードもいいかもしれません。 レモン、バター、卵、砂糖 手順も慎重に進めれば、失敗も少なくて 美味しくて、朝食にもぴったり。 冷凍技術がなかった時代に 旬の果物を砂糖で加工して一年中楽しむことは 大切な家…

キットカットのミルクティー味

紅茶フレーバーのお菓子を見つけたので買ってみました。 といっても自分が知らなかっただけで、すでに定番商品なのかもしれません。 ホワイトチョコでコーティングされているので ブラックティーと合うと思います。 温かい紅茶とキットカットを一口ずつ口に…

新鮮なお茶の味

5月に入ると「新茶の季節」というフレーズが 目に飛び込んできます。 日本茶も初夏のものは特別感があります。 スリランカでは一年中紅茶が生産されていますが 土地ごとにシーズンがあります。 磯淵先生の本を読んでいたところ 新鮮な茶葉の風味が味わえるの…

宴のあとに

2月末の浅草での「ジャパン・ティーフェスティバル」では 何周も何周も試飲して回って、自分のルールとは外れるのですが 2店から茶葉を購入させていただきました。 「天の製茶園」さんの天の上紅茶、天の紅茶。 「坂本園」さんの和紅茶 HATSUKOI いずみ、は…

京都ではコンビニもシック。

3月の終わりに京都に行ってきました。 はじめに京都駅から近鉄で1駅の東寺に向かいました。 途中にコンビニが2軒あったのですが、看板の色使いがいつもの原色と違って 黒とグレーっぽくて驚きました。さすが京都。 人気のない広い境内をお参りしてまわりま…

ハーゲンダッツのキャラメルロイヤルミルクティーを買ってみました

ラプサンスーチョンの茶葉を見かけることは あまり多くないです。 なので、先日うかがったお店で迷わず1袋いただきました。 ラベルにはスモーキーフレーバー とても古いタイプの チャイニーズブラックティーとあリ、原産国はインドとなっていました。 深く考…

花はまだですが春の日差し

今日は暖かくて、コートなしで外出しました。 散歩をしていたら、いつの間にか目黒川沿いに出ました。 いつも人通りは多いのですが 今日は3月末の週末ということもあって さらに川沿いは賑わっていました。 桜はまだつぼみなのですが色づいているのが見えて …

好奇心と体力

月に一度の書き込みになりそうなことを 反省しています。 小さな移動を重ねていました。 2月24日(土)には、浅草のジャパン・ティーフェスティバルに行きました。 「並んだ飲んだ買った」というところです。 休憩スペースがなくて、何かをつまむことができ…

小さな器の話

ヨーグルトといえば、明治ブルガリアヨーグルト! そんな時代を知っています。 それ以前は深さが5センチくらいの厚手のガラスビンに入ったヨーグルトを スプーンですくっていました。 レディーボーデンも衝撃的なCMを覚えています。 今の自分のナンバーワン…

気がついたら満月でした

天気が良くなかったり、気持ちに余裕がない日が続いていて 空を見上げることもありませんでした。 会期の終わり近くになると混み合うため、時間を見つけて 東京国立博物館 平成館で開催中の「本阿弥光悦の大宇宙」展に行きました。 3月10日(日)までの開催…